相場雑感と注目銘柄

原油価格が遂に下落!日経平均株価は一時1000円高!3月10日の相場雑感と注目銘柄

本日の相場雑感

昨晩の米国市場は、UAE(アラブ首長国連邦)がOPEC(石油輸出国機構)に増産を提案するとの考えを示したことやイラクも増産要請に応じる姿勢と駐米大使が発言した事でインフレ懸念が和らぎ、幅広い銘柄が買い直されNYダウは終値33,286.25ドル、前日比+653.61ドル、ナスダック総合指数は主力ハイテク株が反発、軟調な展開が続いていた半導体関連も買われ終値13,255.55ポイント、前日比+455.99ポイントとなりました。

ウクライナ情勢や原油高が投資家心理を冷やしていましたが、今回の増産への期待で急激な原油高にひとまず歯止めがかかりましたが、急落してましたので値ごろ感もあって一気に買われる展開。

まだまだ米国市場はいけるぞ!という強さを再確認した形でしたが、今日は欧州でECB理事会&アメリカの消費者物価指数(CPI)がありますからね。

前回のECB理事会では、インフレ昂進を背景に利上げ時期が近付きつつあるとのタカ派的な見方が示されていましたが、今回のロシアによるウクライナ侵攻でハト派な発言になるのではと言われていますが、CPIはインフレ懸念を再燃させる指標ですし、長期金利が動きやすいですので、問題なく通過してほしいところですね。

叩かれて叩かれて…日本株に対して疲弊しきっていた投資家の皆様!今日は中々の反発を見せましたね!

日経平均株価は原油価格上昇から売り込まれていましたが、原油価格下落から投資家がリスクオフ姿勢を見せて、上昇幅が取引時間中に1000円を超え!!1000円超えは2020年6月以来ですが、今日の切り返しは見事でしたよ!

日経平均株価は終値25,690.40円、前日比+972.87円、TOPIXは終値1,830.03ポイント、前日比+71.14ポイントと共に大幅反発となりました。

新興市場も勢い抜群!昨日の下落が嘘の様という勢いでしたが、ジャスダック、マザーズ共に反発となりましたが、マザーズ指数は700ポイントにのせての大引けとはなりませんでしたが、+4%とナイスですね!

本当毎日乱高下…という環境ではありますし、ロシアのウクライナ侵攻からの言うなれば「プーチンショック!」

まだ経済への影響はここから出始めていきますので油断は絶対してはいけませんが、追証発生件数が昨日、一昨日とかなり出ましたので、需給は改善されつつあります。明日SQを通過となりますので、短期的には日本株は反発するかなと見ています。

昨日記載した【7267】ホンダは+4.43%!環境が強かったのでしっかりとリバウンド見せましたね!

記載の【4884】クリングルは終値712円、売り物もでますが700円近辺はしっかりと買われ続けていますね。

地政学リスクの高まりで上昇していた防衛関連の【4274】細谷火工は小幅高。【7011】三菱重工も上昇、まあ細谷はともかく【7011】三菱重工は押し目は狙い目と見ています。

市場のテーマとしてサイバーセキュリティ関連を記載しましたが、【3042】セキュアヴェイル、【3692】FFRIセキュリティ、【3857】ラック、【4258】網屋、【42288】アズジェント、【3356】テリロジーなどに注目していますが、【4258】網屋の後場からの上昇を見てもまだ注目は高そうですね。

【4047】関東電化工業は上昇。1000円でエントリーしてみましたが、いいところで入れたかなという感じです。

野中の一本杉となっている海運株ですが、昨日は下落しましたが本日は見事ですね!【9101】日本郵船、【9104】商船三井、【9107】川崎汽船と軒並み急騰!高配当、超割安の海運株はまだ残り握っておきます。

【4714】リソー教育は上昇。エントリーは350円を予定していましたが、今日反発しましたね。356円でエントリーしてみました。

日本郵政の「JPショールーム」向けに無人化店舗システム提供した【4264】セキュアは下落。これは大化けの可能性がありそうですが、25日線で購入してみました。

注目していた【6524】湖北工業は終値7880円。先週5日線で入ってみましたが、相場が戻す時はしっかりと戻す。吹き値で売ってまた押し目を待つという戦略で引き続きいきます。

【4125】三和油化工業は上昇。工業産業廃棄物を再資源化するリユース・リサイクル事業と中々ポテンシャルが高い銘柄です。テーマもですが、リチウム電池用電解液の受託製造という強みもあります。今急騰しているパラジウムはロシアが40%輸出していますが、同銘柄はパラジウム関連でもあります。今日はしっかりの動きでしたね。そろそろ抜けてほしいです。

再生可能資源であり、食糧とも競合しない非可食バイオマスを原料として、バイオ燃料やグリーン化学品を製造する新規産業の【9212】グリーン アース インスティテュートは下落。一旦撤退して様子見しています。

半導体関連もハイテク株上昇で戻してきましたね。

【8035】東京エレクトロンは上昇、【6920】レーザーテックは上昇、【6857】アドバンテストは上昇。【6723】ルネサスエレクトロニクスは上昇。【6890】フェローテックは上昇、【6323】ローツェは上昇、【7433】伯東は上昇、小型の半導体銘柄【6336】石井表記は上昇。

どれも5%ちかい上昇となっていますが、半導体関連は全部同じ動きになっていますね。

私の知り合いのプロトレーダーが注目しているメタバース関連の【8783】GFAは終値95円と反発。そろそろかなとは思っていますが、今年はメタバース関連は大注目のテーマですので引き続き注目はしています。

メタバース関連ではまた一発あるかなと見ている【3083】シーズメンは上昇、チャートもまだ弱いのでエントリーは未定。

【2158】FRONTEOは上昇。これもセキュリティ関連です。やっと下げ止まったかな。という感じでしたのでエントリーしてみました。

第二のフロンテオと言われている銘柄で、【3853】アステリアは上昇。AI関連は有望テーマですので注目しています。800円を抜けたらエントリー予定です。

【4412】サイエンスアーツは反発。これは5日線ぬけたらですかね~。再エントリー予定。

ウルフ村田さんの煽り銘柄【1783】アジアゲートは終値62円。【6335】東京機械は+7%。【1711】SDSホールディングスはも+7%。仕手株ですからね。話のネタで観賞用銘柄です。

【5915】駒井ハルテックは上昇。引け後の決算は22年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比3.0倍の14.1億円、併せて今期の年間配当を従来計画の60円→70円(前期は70円)に増額修正しています。2000円台に戻してきましたね。まだ放置します。

【6047】Gunosyは上昇、期待はできそうな銘柄ですが、今日再エントリーしました。

【9424】日本通信は上昇、黒字化で飛びついた投資家の投げも一巡したかな…と思っていましたが、売りもできますので仕方ないですね。まだ保有しています。

【4592】サンバイオは反発!SB623の承認申請から出尽くしの下落となりましたが、25日線で何とか下げ止まっていますね。ここからもう一段下げあればそこは絶好の買い場と見ています。

【8746】第一商品は乱高下ですが増し担保が嫌気されて下落していましたが、まあ期待は引き続きします。

ECB理事会、そして米消費者物価指数(CPI)とイベントが続きます。今日は反発しましたが環境は悪いのは間違いないですので、楽観せずに取り組んでいきましょう。

※LINE会員様限定で面白そうな銘柄配信しています。興味ある方はLINEしてもらえたらと思います。

現在の市場のテーマ

感染症対策関連銘柄

旅行・観光・宿泊

メタバース

鉄鋼

オンライン診療

原発関連

防衛関連

人材派遣

半導体

脱炭素

再生可能エネルギー

太陽光

仮想通貨関連

アフターコロナ関連

明日の注目銘柄

・クリングルファーマ(4884)

東証マザーズ、PER---倍、PBR1.32倍、利回り---%、時価総額33.8億円。

HGFタンパク質を用いた症例数の少ない難治性疾患治療薬開発する大阪大学発のバイオベンチャー。

HGFは細胞の増殖や保護、血管新生などを促します。細胞を安定的に増殖させ、HGFを高発現させる培養工程など量産体制の構築が難しい一面がありますが、同社は「HGF製剤」と「神経疾患の治療に適したHGF製剤」で、日本、米国等で特許を取得していることが強みです。

現在、自社開発の脊髄損傷急性期向けは国内3相まで進展しており、ほかにALS(筋萎縮性側索硬化症)や声帯瘢痕などに注力しています。

赤字バイオ、時価総額33億円と一見してただのギャンブル銘柄という感じに見えますが、チャートを見てもわかる通り大底からのリバウンドを見せています。投資ファンドのバークレイズ・バンク・ピーエルシーのワラントが499,500株あり定期的に売り玉が出ては来ますが、700円台も底堅くなってきていますね。

22年前半にHGFタンパク質ALS地検の第2相も終了予定となっています。後半にも脊髄損傷急性期の治験結果とあり、今後の思惑も動きやすい銘柄と言えます。

環境不安でバイオ関連も人気化していますので、注目しておくべき銘柄と位置付けています。

・サンバイオ(4592)

本日は小幅高。東証マザーズ、PER---倍、PER28.13倍、利回り---%、時価総額1014億円。

サンバイオは、病気や事故などで失われた神経機能を再生させる細胞(神経再生細胞)を、医薬品(再生細胞薬)として開発するバイオベンチャーです。

再生細胞薬「SB623」の事業化を目指し、日米を中心に開発していますが、この「SB623」は一過性に遺伝子導入した成人骨髄由来の間葉系幹細胞を加工・培養して製造したもので、脳内の神経組織に投与されると自然な再生機能を誘発することで失われた運動機能の改善できるという「承認されれば世界で初となる薬です」

脳による障害での脳梗塞患者は世界でも多く、同社は「SB623」を使って慢性期脳梗塞と外傷性脳損傷の2つのプログラム(臨床試験)を進行中。この「SB623」は慢性期脳出血、加齢黄斑変性、網膜色素変性、パーキンソン病、骨髄損傷、アルツハイマー病などにも効果が期待できると言われています。

ただ3年以上前から株をやられている方ならば、「サンバイオショック」という言葉も聞いた事があるかと思いますが、同社は、再生細胞薬「SB623」の期待で株価大暴騰した後に、2019年1月に脳梗塞を対象とした治験失敗を発表、これが失望となりSTOP安連発!株価は1月21日に1万2730円から2月には年初来安値となる2401円となり、2022年2月では株価1100円台となっています。

その開発中のSB623慢性期外傷性脳損傷プログラムについて、厚生労働省に再生医療等製品製造販売承認を申請を発表!期待で上がっていた分、一旦材料出尽くしの動きとはなりましたが、ここからの動きも注目と言えます。

・日本通信(9424)

本日は上昇。東証1部、PER---倍、PBR50倍、利回り---%、時価総額292億円。

日本通信は通信事業者のインフラを借り受けて個人・法人向けに通信サービスを提供する、通称「MVNO」(仮想移動体通信事業者)のパイオニア企業です。

MVNE(MVNO支援)や、SIMカードと各種端末を組み合わせるソリューション事業、スマートフォンを介した金融取引のプラットフォーム関連事業(Fpos)を新規事業の主軸として展開。

格安SIMサービスを提供している日本通信の「合理的プラン」が、大手キャリアの低価格プランをさらに上回る安さを実現したことから、先週末発表の決算では、22年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常損益は2億円の黒字(前年同期は2.5億円の赤字)と黒字化しています。

格安SIMの浸透が明確となっていますし、日本通信は赤字続きの企業でしたので、今回の黒字化というのはインパクトはかなり中々ですね。そして同社が新事業として注力するFposは本人性確認と「取引電文が改ざんされていないこと」の保証を満たすプラットフォームですが、マイナンバーを普及を急ぐ政府の動きもありますので、今後かなり需要が高いと言えます。

FPoS商用化の見込みとなり、群馬などの地方自治体でも導入実績もでてきていますし、同社はFPoS商用化開始から3~5年で時価総額5000億円が見込めるなんて言ってはいますからね。業績への期待からも今後買われていく可能性は高いと見ています。

・関東電化工業(4047)

本日は上昇。東証1部、PER8.3倍、PBR1.09倍、利回り2.16%、時価総額605億円。

関東電化は1970年にフッ酸電解技術を国内で初めて確立して以来、世界トップクラスのフッ素ガス製造能力を保有しています。

半導体の需要が急速に高まっていますが、半導体製造用の素材以外にも多彩で高品質なフッ素系特殊ガス製品を提供。半導体もですが、液晶材料や光ファイバーにも有機フッ素化合物が使用されております。

世界的なEV自動車の流れですが、同社はEV用バッテリーに欠かせないリチウム二次電池材料の電解質として六フッ化リン酸リチウムを提供していますので、半導体、EVといった注目テーマの有望株です。

住友金属鉱山と共同で使用済みリチウムイオン2次電池から高純度リチウム化合物を再資源化する世界初の技術を確立を持ちPER9倍台と割安面もあります。

22年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比2.3倍の80億円に急拡大。併せて、通期の同利益を従来予想の85億円→105億円(前期は55.8億円)に23.5%上方修正し、増益率が52.3%増→88.1%増に拡大し、3期ぶりに過去最高益を更新。年間配当も従来計画の16円→22円(前期は14円)に大幅増額修正としました。1000円で再エントリーしました。

・ベルーナ(9997)

本日は上昇。東証1部、PER6.7倍、PBR0.55倍、利回り2.78%、時価総額664億円。

同社は衣料品等カタログ通販大手。1983年に衣料品の通信販売を開始、現在では衣料品だけでなくファッション雑貨、インテリアといった多彩な商品を各世代に向け提供。2,100万人を超える会員のデータを活用した商品開発と効率的な商品管理のノウハウを確立しており、チラシ・カタログだけでなく、パソコンやスマートフォンといったWEBメディアによるコミュニケーションも強化しています。

・湖北工業(6524)

本日は上昇。自動車関連、東証2部に12月22日に上場のIPO銘柄、アルミ電解コンデンサ用リード端子と光部品・デバイスのリーディングカンパニーです。

業績面もよく、自動車関連はここから需要高まっていきますので、同社の業績も高まっていくと見ています。【4412】サイエンスアーツの再来となるのでは?と期待していましたが、21年12月期の連結経常利益は前の期比85.1%増の43.6億円に拡大しましたが、22年12月期は前期比2.5%減の42.5億円に減る見通し。ただとにかく投資家人気ある銘柄ですからね。5日線で再エントリーしました。

・Gunosy(6047)

本日は上昇。今後化けそうな銘柄と見ています。インドでクレジットカードサービス「slice」を提供するGaragePreneursの強制転換条項付優先株式の追加取得を決定したという材料ですが、最大で1000万ドル相当の優先株式取得を計画というのもですが、インドは10億人の大国ですが、クレジットカードの普及はまだまだここからですので、今後かなりの含み益が出る可能性があります。やっと底打ったかな?という感じですが…

・コムチュア(3844)

本日は上昇。クラウドが主力の独立系SI、情報系システムの開発・構築に実績を持ち、アマゾン、セールスフォースのクラウド基盤をベースとした基幹システム、webサイトの開発が中核事業としています。

同社はDX関連での本命視される銘柄の一つですが、DXで企業や社会の未来の変革をリードする「Leadthe Future」の精神のもと、デジタルソリューションパートナーとして新しい技術やソリューションを組み合わせ、クラウド、ビッグデータ/AIなどのデジタルプラットフォームを活用して、高付加価値なコンサルティングなどの上流工程のビジネス拡大を見込んでいます。

何といっても同社ですが、直近の決算が抜群です。クラウド支援サービスは相変わらず好調!22年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比34.5%増の30.5億円に拡大し、通期計画の38億円に対する進捗率は80.3%となっています。

DXの本命ではありますが割高感からも投げ出ますね。ですが半導体、DX、脱炭素、再生可能エネルギーはここから飛躍する3大テーマです。

・山善(8051)

本日は上昇、東証1部上場、PER8.1倍、PBR0.82倍、時価総額955億円の中型株、機械、工具、住宅設備、家電用機器専門商社の大手、工作機械や住設機器などに強みを持つ企業です。

伊藤忠・阪和興業・岩谷産業・長瀬産業・稲畑産業などと並び、大阪を本拠とする商社の一つです。YAMAZENのブランドで家電製品が量販店で広く販売しています。

22年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比56.1%増の122億円に拡大、通期の同利益を従来予想の130億円→160億円(前期は112億円)に23.1%上方修正。今期の年間配当を従来計画の25円→35円(前期は20円)に大幅増額修正しています。

PER8倍台と割安、そろそろきてほしいところです。

・レーザーテック(6920)

本日は上昇。半導体関連、EUV向けマスクブランクス検査装置を手掛けていますが、EUV(極端紫外線)露光工程で、先端半導体を量産する台湾のTMSCや韓国サムスン電子に加え、米インテルやマイクロン・テクノロジー、韓国SKハイニックス等も導入する計画が見込めるとの事です。

22年6月期第2四半期累計(7-12月)の連結経常利益は前年同期比11.0%増の131億円、マスク検査装置が大きく牽引し、上期の受注高が1788億8100万円(前年同期比3.1倍)と過去最高を大幅に更新しています。半導体を代表する銘柄ですので期待したいところです。チャートがひどすぎですね。

・フェローテック(6890)

本日は上昇。半導体関連の割安で業績抜群の企業です。買い目線の理由は、【6890】フェローテックの過去記載内容を見て頂けたらと思います。各証券会社が目標株価を5000円以上としています。同社の真空シールは世界シェア約6割、台湾の受託製造大手TSMCや韓国サムスン電子などの半導体設備投資需要もあり業績は拡大していく見込みは十分です。

決算は、22年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比3.2倍の181億円に急拡大し、通期計画の235億円に対する進捗率は77.4%となっています。期待はできそうですが、チャートは本当悪いですね。

・ルネサスエレクトロニクス(6723)

本日は上昇。ルネサスエレクトロニクスは自動車用のパワー半導体を主力とする企業です。同社は「半導体の安定供給へ向けて積極投資する方針を明らかにしており、さらに買収した英半導体企業から工場の自動化などIoTを強化し、相乗効果は製品群の組み合わせなどで約360億円の利益が見込める様です。

パワー半導体の需要から21年12月期の連結最終利益は前の期比2.8倍の1272億円に急拡大し、6期ぶりに過去最高益を更新しています。まだまだ期待です。

・NTTデータ(9613)

本日は上昇。デジタル庁、DX(デジタルトランスフォーメーション)関連。東証1部に上場、時価総額3兆743億円。1988年設立。NTTグループ傘下で官庁・公共・金融機関向けの大型システム受託データ通信やシステム構築事業を手掛けています。国内外に300社以上の子会社を持つ国内では最大手のIT企業となります。テクニカル、テーマ性十分で中期目線でも勝負できる銘柄と位置付けております。

業績はしっかり22年3月期の連結業績予想について、売上高を2兆3600億円から2兆5400億円(前期比9.5%増)へ、営業利益を1800億円から2150億円(同54.5%増)へ、純利益を1060億円から1300億円(同69.2%増)へ上方修正しています。

明日の空売り注目銘柄

・enish(3667)

本日は上昇。東証1部、ゲームアプリ関連、ソーシャルアプリ・ゲームの企画・開発・運営を手がける企業ですが、環境悪い時は買われて、良い時は売られる。という感じですが、業績微妙ですからね。今日は見事なまでに急落!

原油価格下落で【4612】日本ペイント、【4613】関西ペイントなど急反発しましたが、まだ売り目線です。

その他は今は高PERの銘柄は基本的には売りでいいかなという感じです。

<PR>株高の流れの期待!日々の急騰期待銘柄を配信!

-相場雑感と注目銘柄