おすすめ低位株 高配当銘柄

《投資金額5万円以下》好業績&高利回りの狙い目おすすめ株【3選】

パソコンの画面の画像

こんにちは、億トレサラリーマンです。

米トランプ大統領が米国金融市場の混乱に対して積極的な姿勢を示していることや、日米間の関税交渉に進展の兆しが見えていることから、市場の先行き不透明感が少しずつ解消されてきています。このような状況下で、人気テーマ株や好業績・高利回りの銘柄に注目が集まっているのが見受けられます。

特に投資初心者の方や、まとまった投資資金をお持ちでない方にとって、「どの銘柄に投資すべきか」という悩みは尽きないものですよね。株価が500円以下の銘柄であれば、最低単位の100株でも5万円以下で購入可能です。これなら、投資を始めたばかりの方でも気軽にチャレンジできますよね。また、投資金額が小さければ複数の銘柄に分散投資することができるため、リスク分散を意識したポートフォリオの構築も容易になります。

ただし、単に安い株を選ぶだけでは危険です。株価が安い理由が「業績不振で人気がない」というケースも少なくありません。安さだけを基準に選んでしまうと、思わぬ損失を被る可能性もあるので注意が必要です。

今回の記事では、株価が安くても将来性があり、業績も安定している《投資金額5万円以下》好業績&高利回りの狙い目おすすめ株【3選】をご紹介したいと思います。初心者の方はもちろん、すでに投資を実践されている方にとってもポートフォリオ見直しのヒントになれば幸いです。

※2025年4月30日のデータを参照しています

《投資金額5万円以下》好業績&高利回りの狙い目おすすめ株【3選】

ジャストプランニング(4287)の株価チャートの画像

東証スタンダード|PER10.3倍|PBR1.18倍|利回り3.04%|時価総額45.1億円

ジャストプランニング(4287)は、外食産業向けに特化したITソリューション企業です。

主力事業は、外食企業向けの本部管理システムや店舗システム、分析システムなどのアプリケーションソフトウェアの企画・開発・販売であり、POSシステムやオーダーエントリーシステムの提供、業務コンサルティングも手掛けています。さらに、インターネット通信インフラを活用したASP事業を展開し、企業の情報システム部門が担うシステムメンテナンスや運用サポートのアウトソーシングも行っています。

物流ソリューション事業では、外食チェーン向けの3PL(サードパーティロジスティクス)や本部業務代行サービスも提供し、多角的なサービス展開が特徴です。近年はテイクアウト向けスマートフォンアプリ「iToGo」やAIを活用した「まかせて不正検知」など新サービスの導入にも積極的で、自治体や教育機関との提携による新規市場開拓にも力を入れています。クラウド型サービスの契約数増加や新規事業の拡大が成長要因となっており、既存の太陽光発電事業や物流事業も安定収益を支えています。

ティア(2485)の株価チャートの画像

東証スタンダード|PER12.9倍|PBR1.22倍|利回り4.43%|時価総額102億円

ティア(2485)は、名古屋を拠点に中部・関西・首都圏で葬儀会館「ティア」を直営およびフランチャイズ(FC)展開する葬祭事業会社です。

創業以来「葬儀価格の完全開示」と「適正な葬儀費用」を業界に先駆けて実践し、消費者からの信頼を獲得してきました。主力は直営・FCによる葬儀サービスですが、近年は「トータル・ライフ・デザイン(TLD)事業」として、樹木葬や共同墓地の区画販売、相続・不動産支援、宗教者紹介、エンバーミングなど葬儀周辺の生活支援サービスにも注力しています。

業績成長の要因は、直営既存店の葬儀件数増加や単価上昇、新規出店、M&Aによるグループ会社の売上貢献、TLD事業の拡大など多岐にわたります。2024年9月期はグループ会社の売上寄与やTLD事業の伸長により過去最高売上を更新し、多様化する葬儀ニーズに応じたマルチブランド戦略やリブランディングを推進しています。

鎌倉新書(6184)の株価チャートの画像

東証プライム|PER22.7倍|PBR4.73倍|利回り4.25%|時価総額184億円

鎌倉新書(6184)は、終活関連サービスを中心に展開する情報サービス企業です。

主力事業は、葬儀・お墓・仏壇・相続など「人生の終わり」に関する情報提供やマッチングサービスで、インターネットを活用したポータルサイト運営やカスタマーサポートが強みです。特に「いい葬儀」「いいお墓」「いい仏壇」などのブランドサイトが広く認知されており、ユーザーと事業者を結びつけるプラットフォーム型ビジネスモデルを確立しています。

業績成長の背景には、少子高齢化や核家族化の進展による終活市場の拡大、インターネットによる情報収集ニーズの高まり、そして自社メディアの高い集客力があります。また、M&Aや新規事業開発を通じてサービス領域を拡大し、相続や遺品整理、ペット葬など多様なライフエンディングサービスも取り込んでいます。業界のデジタル化をリードし、顧客本位のサービス設計や高い成約率、広告宣伝力を活かした成長戦略を展開しています。


以上が、《投資金額5万円以下》好業績&高利回りの狙い目おすすめ株【3選】でした!

少額から買える優良銘柄・高成長銘柄をお探しの方は是非参考にしてみてください。

※あくまでもこの記事は億トレの個人的な予想と見解で記述してあります。投資の際にはご自身の判断で余裕資金内で行ってください。


「億トレサラリーマンのここではかけない特別銘柄をLINEで配信しています。宜しかったらLINE登録お願いします。」

億トレサラリーマンの「無料銘柄でも高いパフォーマンス!期待のテーマ株を多数配信する」注目するべき投資顧問一覧はコチラ↓

オススメ情報
最新の株情報を手にしたい方は必見
おすすめ
株情報サイトメルマガ情報
株株の画像

橋本罫線考案者の故・橋本明男さんの意思を引き継ぐ稲垣社長や、グローバルな見地からコラムを執筆する王さんなどバラエティに富んだサイト。無料登録で「テンバガー候補銘柄」などプレゼント中。

新生ジャパン投資の画像

高山緑星こと前池英樹さんが社長を務めるサイト。「2036年までの未来予測」を完了しているとしており、本当に株価の動きを読むのが上手い人と感じています。無料銘柄でも大きく勝てる可能性あり。

グラーツ投資顧問の画像

グラーツ投資顧問は、相場の福の神 藤本さんのコラムやカブ知恵代表取締役の藤井英敏さんのコラム「投資の方程式」などを無料掲載しているサイト。アドレス登録で「大本命3銘柄」を無料提供。

株は情報収集を徹底するのが一番です。信頼出来る株式情報サイト一覧!

-おすすめ低位株, 高配当銘柄