PR 相場雑感と注目銘柄

「注目銘柄」業績は右肩上がりを予想!都内の火葬場を展開するオンリーワン企業【7868】廣済堂

株プロサラリーマンの来週の注目銘柄

注目銘柄 7868 廣済堂

東証プライム上場、PER10.7倍、PBR0.84倍、利回り1.4%、時価総額317億円

火葬場を併設した葬祭事業のオンリーワン的企業として買いと予想する。印刷を祖業に、情報ソリューション、人材サービス、葬祭事業を展開。子会社の東京博善が火葬炉併設の総合斎場を都内6カ所で運営しています。

同社のテーマは「ゴルフ」 「LED照明」 「求人情報」 「人材紹介」 「iPad関連」 「電子書籍」 「葬祭」 「出版」 「デジタルサイネージ」 「Wii」 「印刷」「高齢化」「火葬場」に該当します。

同社にブランドは「廣済堂出版」 「廣済堂あかつき」 「廣済堂ビジネスサポート」 「金羊社」 「東京博善」 「トムソンナショナルカントリー倶楽部」

都内の火葬場をほぼ一手に引き受けるまさにオンリーワンな企業ですが、業績面も直近2年間の業績推移を見た場合、前期は増収となっており、前期の増収率は12.26%となっております。また、営業利益も前期は増益に転じており、前期増益率は84.87%となっています。

直近の決算でも3月より子会社の広済堂ライフウェルが葬儀事業を開始。官公庁・自治体向けBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)受託が拡大。RPO(リクルートメント・プロセス・アウトソーシング)サービスで大型案件受注。 2022年3月期最終利益29億5,000万円予想は前期比19%減ながら、予想EPS103.40円で今期予想PER10.4倍。2022年3月期最終利益36億4,300万円は前期比4.3倍増。EPS149.1円でPER7.2倍。5月20日に発表した新中期経営計画で、2023年度最終利益37億5,000万円、2024年度最終利益48億円計画。葬儀場REITによる全国展開や、火葬場の賃貸業REIT化を計画。火葬炉の海外輸出も視野にいれています。

同社の強みですが、高齢化社会で火葬場は需要が高まっていくのは間違いありませんので、やはり業績が外部の影響を受けにくいというところからも注目銘柄としてピックアップさせて頂きました。

オススメ情報
最新の株情報を手にしたい方は必見
おすすめ
株情報サイトメルマガ情報
株株の画像

橋本罫線考案者の故・橋本明男さんの意思を引き継ぐ稲垣社長や、グローバルな見地からコラムを執筆する王さんなどバラエティに富んだサイト。無料登録で「テンバガー候補銘柄」などプレゼント中。

新生ジャパン投資の画像

高山緑星こと前池英樹さんが社長を務めるサイト。「2036年までの未来予測」を完了しているとしており、本当に株価の動きを読むのが上手い人と感じています。無料銘柄でも大きく勝てる可能性あり。

グラーツ投資顧問の画像

グラーツ投資顧問は、相場の福の神 藤本さんのコラムやカブ知恵代表取締役の藤井英敏さんのコラム「投資の方程式」などを無料掲載しているサイト。アドレス登録で「大本命3銘柄」を無料提供。

株は情報収集を徹底するのが一番です。信頼出来る株式情報サイト一覧!

-PR, 相場雑感と注目銘柄