<3902>メディカル・データ・ビジョン(株)の株価予想
買い[コロ朝プレミアムの株価予想]
国策の一つに
- 予想終了 不的中
-
- 予想日
- 予想期間
- 2016年10月31日~2016年11月25日
- 予想期間中最高値
- 4,770円
- ↑+2070円(+76.67%)
- 目標予想株価
- 3190円
- 目標値上がり率
- +18.15%(+490円)
- 始値
- 2,700円
- 終値
- 2,571円
- ↓-129円 (-4.78%)
[コロ朝プレミアムの株価予想]
勝率0.00%(勝敗)※過去3ヶ月
証券会社18年後外資系生保、投資顧問を経て独立。コロの朝NEWS!!サイト運営。
大好きな株式投資に少年野球(幼児と小学生)のコーチをやっています!!
株式投資情報収集の手間と時間の短縮そして費用を削減し、
周りの人を輝かせる太陽のような株式情報師を目指してます。
夏のバカンス地は石垣島の「なつや」です。
メディカル・データ・ビジョン(MDV) <3902> [終値2716円]を注目してみます。
同社は、医療機関、製薬向けに医療・医薬品データのネットワーク化と利活用の両サービス提供。
医療ビックデータ関連で市場から注目。
MDVは、一層の医療の質向上、患者メリット創出を目的として、医療・健康に関するデータの利活用を推進。
同社が独自に保有する国民の9人に1人の規模に相当する約1500万人の診療データがあり、
実際の診療現場における処方実態が把握可能なデータとして、
製薬業界において、マーケティング、薬剤の副作用や安全性の研究などに活用。
また保険会社へのデータ提供も始める。
10月20日付の紙面で、厚生労働省、ICT(情報通信技術)活用した保健医療サービスの構築に取り組む。
ビッグデータ(大量データ)の活用や人工知能(AI)による分析、
産学官のニーズに応じて保健医療データを目的別に収集・加工し提供できる環境整える。
ここでのデータを取り込むのに、これからでは時間がかかりすぎると思われ、
すでにデータを持っているところからの利用が考えられるところも。
まさに国策にピッタリではありませんか。